《総本部入会案内》
入門生には、実践空手コースか護身空手(寸止め・型中心)コースを選択して頂きます。
対象年齢は、3歳~80歳代です。
老若男女、身障者を問わず、誰にでも、気軽に・楽しく・やさしく稽古できる空手です♪♪
いつでもお気軽にお問合せ下さい。
入会は、随時受け付けています。
《Information》
Passion Lives Here!
EXCELLENCE
SPORTSMAN SHIP
CHAMPION SHIP SPIRIT
Whatever your needs RITSUDOHKAIKAN
Meets the challenge for more information.
Please call 011-521-0011 090-3114-3800
☆We Provide body-guard service.
《料金システム》
各支部で料金が違います。お問合せ下さい。(各支部の連絡先は、こちら)
見学・体験は随時行っております。予約が必要です。
料金1,000円ですが、1週間以内に入会手続きされる場合は、返金されます。
◇一般(高校生以上)
|
◇少年(中学生まで)
|
|
☆入会金(生涯会員) |
6,000円
|
6,000円
|
家族割引金額 |
5,000円
|
5,000円
|
☆月謝(出席日数無制限) |
7,000円
|
6,500円
|
家族割引金額 |
6,500円
|
6,000円
|
☆入会時に必要な合計金額 (入会金+月謝2ヶ月分+道衣代)
◇一般(高校生以上)
|
◇少年(中学生まで)
|
|
☆ 1日~10日の入会(月謝2か月) |
20,000円+道衣代
|
19,000円+道衣代
|
☆11日~20日の入会(月謝1.5か月) |
16,500円+道衣代
|
15,750円+道衣代
|
☆21日~31日の入会(月謝1か月) |
13,000円+道衣代
|
12,500円+道衣代
|
☆空手衣代金(身長で価格が決まります)
◇正式道衣(胸刺繍・腕ワッペン仕様) 9,600円~11,700円
◇無仕様道衣 6,600円~ 8,700円
☆冬季暖房費 1年分 4000円(10月末日に納入ください)
《出張指導制度》
法人団体
社員の運動不足・ストレス解消・ロコモ・ダイエットに最適です。
- 入会金 12,000円(団体料金)
- 指導料金 1回 6,000円(団体料金) 1時間30分 人数制限なし
個人
多人数・対人関係などが苦手な方。身体障害者
- 入会金 6,000円(家族割引5,000円)
- 指導料金 1回 4,000円 1時間15分
《チケット会員制度》
一般・少年 同額
- 入会金 6,000円(家族割引5,000円)
- チケット10枚綴り 15,000円
※チケットの有効期限は、3か月です。
各部にそれぞれ1枚のチケットをご使用ください。
《ヨーガ》
健康に最適!!
- 入会金 4,000円(家族割引3,500円)
- 月謝(週2回) 4,500円
出張指導致します。
交通費実費はご負担いただきます。
《ストレッチ》
肩こり・腰痛・関節痛・運動不足に!!
- 1回30分 1,500円
出張も致します。
交通費実費はご負担いただきます。
《稽古日時》
☆全祝祭日を除く毎日
第1部 10:00~11:45
第2部 15:15~17:00
第3部 17:15~19:00
第4部 20:15~22:00
◇途中時間からの出席もできます
◇同日に各部に何回でも、週に何日でも、無制限で出席できます
◇月謝は同額です
《出稽古について》
無料です
支部から総本部へ、総本部から支部へ、支部から支部への出稽古希望者は
各道場責任者の承認を得て、日時を確認の上、出稽古ができます。
総本部への出稽古は、いつでも可能です。是非、お気軽にお越しください。
《休館日》
- 9月10日 立道会館創立記念日(昭和50年・1975年創立)
- 全祝祭日
- 4月19日
- 10月5日
- 年末年始10日間
- お盆休み10日間
- 大会当日と翌日
- 昇段・昇級審査会の当日と翌日
- 休館する事由が生じた時、臨時休館いたします。
臨時休館の時は、都度速やかに、電話・メール・道場スケジュール白板などで連絡いたします。
《休会・退会》
- 休会・退会される場合は、その前月の20日までに申請届を行ってください。
(例:4月休会・退会なら、3月20日までに申請届を行ってください) - 期日までに申請届が無い場合は、所定の月謝をお支払いいただきます。
- 休会は休会期間中、1か月1,000円をお支払い下さい。黒帯は対象外です。
※再入会は生涯会員ですので、入会金は無料です。
ご入会・無料体験のお問合せ先
電話番号:011-521-0011/011-521-0002
メールはこちら